このホームページのトップ画像のキャンプ場、東海地方のキャンパーならピンときてたんじゃないでしょうか。
そう!あの超有名な無料キャンプ場、大津谷公園キャンプ場です。

今回は、この大津谷公園キャンプ場の紹介をしたいと思います。
注目ポイント
- 無料のキャンプ場!(予約不要)
- 自然に囲まれた広大なフリーサイト!
- トイレ、炊事場が複数完備!
無料のキャンプ場!(予約不要)
後述しますが、整備された広大なフリーサイト、綺麗なトイレや炊事場がありながら、なんとこの大津谷公園キャンプ場、無料なんです!!
予約不要なので、好きなときに行って、好きなときに帰ってOKです。
大津谷公園キャンプ場は、これまで予約不要の完全無料でしたが、岐阜新聞によると、2021年6月から「完全予約制で全面有料化」するとのことです。
有料化後の料金
・宿泊:3300円
・日帰り:1650円
1年間の実証実験とのことなので、1年後も有料体制が続くか注目ですね
自然に囲まれた広大なフリーサイト!
真ん中を小川が流れ、周りは山林に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。
明かりが少ないので夜は満天の星空が広がります。
フリーサイトなので、気に入った場所にテントを設営しましょう。
トイレ、炊事場が複数完備!
敷地が広大ということで気になるのが、トイレ、炊事場の数…
でもこの大津谷公園キャンプ場!トイレ、炊事場が複数完備(しかも綺麗!)されているので、ストレスなく快適に過ごすことが出来ます。
※詳しくは「キャンプ場の詳細」で紹介します
キャンプ場の概要
住所 | 〒503-2406 岐阜県揖斐郡池田町宮地 |
利用料金 | 2021年6月まで無料でしたが、2021年6月から ・宿泊:3300円 ・日帰り:1650円 になりました(1年間の実証実験) |
予約 | 2021年6月まで無料でしたが、2021年6月から予約が必要になるとのこと。 予約方法が正式決定後、池田町HPにて案内予定 |
主な設備 |
|
注意事項 | 大津谷公園キャンプ場は、これまで予約不要の完全無料でしたが、岐阜新聞によると、2021年6月から「完全予約制で全面有料化」するとのこと。 1年間の実証実験とのことなので、1年後も有料体制が続くか注目 |
問合せ先 | 岐阜県池田町役場建設部産業課 TEL:0585-45-3111 |
問合せ先:岐阜県池田町役場建設部産業課(TEL 0585-45-3111)
キャンプ場の詳細
大津谷公園キャンプ場の簡単なMAPを作成しました。このMAPを使って、キャンプ場の各エリアについて紹介していきます。
キャンプ場北西エリア


キャンプ場のほぼ真ん中に50台収容可の広い駐車場があります。
ただ、キャンプのサイトからは若干離れているので、混雑時以外は駐車場は空いています。


道を挟んだ反対側にも駐車場があります。
こちらは、サイトにも近いので、車の数も多い印象です。

この駐車場には、トイレが併設しています。
よく管理された綺麗なトイレで、近場にテントを設営した際には、こちらのトイレを使うことになります。

駐車場からキャンプサイトに行く途中に、梅園を通り抜けます。
この梅園では、キャンプやBBQは出来ないので、注意が必要です。


梅園を抜けると、目の前にフリーサイトが広がります。
設置されているテーブルは自由に使ってOKです。

サイト内に炊事場が併設しています。

炊事場を通り抜けると、川の対岸に渡るための橋があります。


橋を過ぎた先にもフリーサイトが延々と続いています。

しばらく歩いていくとトイレが現れます。


トイレを過ぎた先の階段を登ると、小規模なサイトと炊事場が現れます。

反対側から見た様子。
この辺りは、炊事場もトイレも近いので、人気のエリアになっています。
キャンプ場南西エリア


先ほどの橋まで戻ってきました。
橋を渡っていると、対岸の右手側に小規模な駐車場、左手側に新たなサイトが見えてきました。

サイトの様子です。
このエリアは、石も多く、また、炊事場やトイレから離れていますが、駐車場から近いので、ここに設営するキャンパーも多いです。


道沿いには、駐車場が3つあります。
キャンプ場南東エリア


道を渡ると、木々の生い茂った林間サイトが現れます。


この辺りのサイトは、石が多いので、テントを設営する際には、頑丈なペグを使うようにしましょう。

奥に見えていた建物はバーベキューガーデンです。
利用するには、予約が必要ですので注意です。

トイレが併設しています。このトイレも綺麗に管理されています。


まだまだサイトは続きます。

右手前に見えるのは、炊事場です。


キャンプ場はここまでです。

最も端のエリアですが、トイレがあるので、ここに設営されている方も多いです。
周辺の施設、観光地
スーパーマーケットバロー 池田店


住所 | 〒503-2417 岐阜県揖斐郡池田町本郷917-1番 |
ホームページ | スーパーマーケットバロー 池田店 |
TEL | 0585-45-1166 |
営業時間 | 10:00〜20:00 土日は9:30~20:00 |
キャンプ場からの距離 | 車で約5分 |
小さな道を挟んで「スーパーマーケットバロー」「ホームセンターバロー」「Vドラッグ」が隣接しています。
スーパーマーケットでは食材、ホームセンターでは薪、Vドラッグではアルコールストーブ用のアルコールが手に入ります。
池田温泉 本館

住所 | 〒503-2428 岐阜県揖斐郡池田町片山3021-1 |
ホームページ | 池田温泉 |
TEL | 0585-45-1126 |
営業時間 | 10時から21時まで(受け付けは20時30分まで) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) |
利用料金 | 大人:700円(中学生以上) 子供:300円(3歳~小学生) 幼児:無料(3歳未満) |
キャンプ場からの距離 | 車で約8分 |
池田温泉 新館

住所 | 〒503-2428 岐阜県揖斐郡池田町片山1970-1 |
ホームページ | 池田温泉 |
TEL | 0585-45-0261 |
営業時間 | 10時から21時まで(受け付けは20時30分まで) |
休館日 | 毎週水曜日(祝日の場合は翌日) |
利用料金 | 大人:700円(中学生以上) 子供:300円(3歳~小学生) 幼児:無料(3歳未満) |
キャンプ場からの距離 | 車で約8分 |