今回紹介するPEAKS 2021年12月号 付録は「タイベック・ウォレット」です。
今回の付録を見た時の第一印象は「かなり攻めたデザインだな」でした。
これまでもタイベック生地を使った機能的な付録を数多く出してきたPEAKSですが、今回はデザイン面でも攻めてきた印象です。
それでは早速「タイベック・ウォレット」を見ていきたいと思います。
評価
デザイン
まずは外観から見ていきましょう!

ウォレット内側です。
後から紹介しますが、数々のポケットが付いているので使い勝手が良さそうですね!

内側にさりげなくPEAKSのロゴが付いていました。

外側の外観です。
シンプルな見た目が好印象ですね!

斜め上から見た外観です!
お札入れが見えますね。
そして、そろそろお気付きの人も多いかと思いますが・・・

見てください、この見た目!!
まるで折り紙で作ったかのような構造です!
紙で作ったようなアウトドア使用に不安な見た目をしていますが、タイベック生地のため耐久性、防水性は折り紙付きです(折り紙だけに)。
この見た目、賛否分かれるかも知れませんが、個人的にはとてもオシャレだと感じました!

さて、それではデザインチェックに戻りましょう。
お札入れの内部にはこのような切れ込みがあり、カードポケットとして使うことも出来ます。

こちらは、コインケースです。
折り紙で作った感が凄いですね・・・!

コインケースを別角度から。

こちらはカード収納ポケット、カードを挟んでおくことが出来ます。

カード収納ポケットを別角度から。
以上、デザインについて見てきました。
一見アウトドアでは違和感のある、かなり攻めたデザインでしたが、皆さんはどのように感じられたでしょうか?
機能性

続いて機能性について見ていきます。
デザインでも少し触れましたが、名前にも付いている通り、このウォレットはタイベック生地で作られています。
そのため、水に強く、丈夫でありながら、軽い、というアウトドアに便利な機能性を満たした付録になります!
ということで、機能性は満点です!
斬新性

斬新性については、何と言ってもこの「折り紙で作ったかのような攻めたデザイン」ではないでしょうか?
かく言う私も、子供の頃、折り紙で「財布もどき」を作って遊んでいましたが、まさかそれがアウトドアギアとして実現するとは夢にも思いませんでした!
アウトドア以外にも普段使いでも、周りの目を引くこと間違いなし!ということで、斬新性についても、堂々の満点です!
使いやすさ

使いやすさについては、少し厳しめ評価・・・
折り紙で作ったかのような攻めたデザインですが、小銭が落ちないようにするボタンなどのような機構がないのが、ウォレットとして致命的です。
カード収納ポケットも抑えが弱いので、カードがばらけてしまいそうな危うさがあります。
ということで、使いやすさについては厳しめですが「2」です。

本付録の使用上の注意です。
コスパ
PEAKS本体+付録の価格は、税込1,430円でした。
財布の値段はピンキリで、なんとも評価が難しいので、「3」としておきました。
まとめ
以上、PEAKS2021年12月号付録の「タイベック・ウォレット」のレビューでした。
しつこく書きましたが、「折り紙で作ったかのような攻めたデザイン」が魅力な反面、使い勝手に少々難ありという印象でした。
アウトドアだけでなく普段使いも出来るので、「財布にも遊び心が欲しい」という人は、手に取ってみてもいいのではないでしょうか。