PEAKS 2021年6月号 L字型コンパクトウォレット

PEAKS 2021年6月号 の付録は 「L字型コンパクトウォレット」 です。

遠出するとき、必ずと言って良い程持っていくのは「財布」ではないでしょうか。

今回は、アウトドア雑誌PEAKS付録の財布「L字型コンパクトウォレット」を紹介していきます。

 

評価

デザイン

まずは、「L字型コンパクトウォレット」の外観を見ていきます

表面の外観です。

 

続けて裏面の外観です。

表面と裏面では、外観に違いはないようですね。

 

ファスナーには、ループタブが付いているので、ここにカラビナなどを取り付けても良さそうですね。

 

別角度から見た外観です。

本付録のネーミング通り、ファスナーがL字型形状です。

 

L字型形状のファスナーなので、全開すると・・・

 

広く開くことが出来ました。

ここまで開けれると、小銭やカードの出し入れがしやすいですね。

 真ん中に独立型のコインケース、両サイドに4か所のカードポケットが付けられています。 

 

コインケースはマジックテープ式になっているので、収納時は中で小銭が飛び散らず、使用時にはマジックテープですぐに開けることが出来ます。

 

おなじみのPEAKSロゴは、ウォレットの内側にありました。

 

機能性

 「L字型コンパクトウォレット」は、アウトドア雑誌の付録ということで、キャンプや登山を意識した、高強度素材で作られています。 

高強度素材はPEAKS付録では、もはやお馴染みとなっていますが、本当に生地のクオリティが良いので、ガシガシ多少荒く使っても大丈夫な安心感がありますね。

 

斬新性

斬新性評価については、多少厳しめですが、評価「3」にしました。

高強度素材なのはPEAKSらしく素晴らしいですが、結局財布なので。。。

 

使いやすさ

 「L字型コンパクトウォレット」を見ていて感じたのが「少しサイズが大きいかな」ということです。 

 

「PEAKS 2020年11月号 山のミニマムパスケース【改】」(写真右側)がサイズもコンパクトで、キャンプでの使い勝手も最高だったのですが、並べてみるとこの通り。

「L字型コンパクトウォレット」が大きいことが分かるのではないでしょうか。

普段使いならこの大きさでも問題ないのですが、 キャンプ使用を想定すると、この大きさは少し邪魔になるかも知れないですね。 

 

「山のミニマムパスケース【改】」はコンパクトさに重心を置いており内部もシンプルなので、コインケースや4か所もカードポケットが付いている「L字型コンパクトウォレット」とは単純には比較出来ませんが、それでも機能的には申し分ないだけに「もう少しだけ小さくしても良かったのに」と思ってしまいます。

 

本付録の使用上の注意事項です。

 

コスパ

今回のPEAKSの購入単価は税込み1,210円でした。

高強度素材を使っており機能は申し分ないですが、既に別の財布を持っている人が1,210円出して買う価値はなさそうに感じたので、コスパ評価は「3」にしました。

ただ、「普段使いの財布とキャンプ用の財布は分けたい」と思っている人には、アウトドアを意識した高強度素材の「L字型コンパクトウォレット」は選択肢の一つに入ると思います。

 

以上、PEAKS2021年6月号付録の「L字型コンパクトウォレット」の紹介でした。