BE-PAL 2021年5月号 の付録は「SHO’S 肉厚グリルパン」です。

笑’sとBE-PALとのコラボ付録第4弾!!
付録を出す度に大ヒットを連発してきた笑’sですが、今回の「SHO’S 肉厚グリルパン」はどのような付録なのでしょう?
今回も余すところなく紹介していきたいと思います。
評価
デザイン

「SHO’S 肉厚グリルパン」は、鉄の一枚板から成形されています。
構造がシンプルなので、壊れたりすることも滅多にないのではないでしょうか。

斜めから見た様子です。
一枚板を打ち抜いてミゾが形成されています。
余分な油がミゾに落ちて、美味しく焼き上がりそうです!

「sho’s」ロゴと・・・

「BE-PAL」ロゴがカッコイイですね!

裏面の様子です。
一枚板を打ち抜いているので、裏面にも凹凸が見えます。
機能性

特筆すべきが一枚板を打ち抜いた、この分厚い見た目!!
「肉厚グリルパン」の名前に恥じぬこの肉厚っぷり!!
鉄が厚いほど蓄熱性が高くなり、美味しく食材を焼き上げることが出来ます。

そして、この凹凸何か分かるでしょうか?
なんと「SHO’S 肉厚グリルパン」を2枚揃えると、両面加熱で簡易ホットサンドメーカーとして使うことが出来るそうです!!
シンプル構造に見せかけての、2WAY機能!
キャンパー心をくすぐりますね。
斬新性

最近100均などでも、ミニ鉄板が売られ、キャンパーにとって鉄板が身近な存在になってきましたが、今回の「SHO’S 肉厚グリルパン」はそれらとは一線を画す斬新性を持ち合わせています。
一枚板を打ち抜いた堅牢な構造、2枚揃えることでホットサンドメーカーとして使える2WAY仕様、笑’sらしい斬新的なアイデアが詰まった付録だと感じました。
使いやすさ
使いやすさについても満点ではないでしょうか。
一枚板を打ち抜いたシンプル構造なので、キャンプシーンでも多少ラフに扱っても大丈夫そうですね。

本付録の使用上の注意事項です。
鉄製品ですので、使用前には錆び防止でシーズニングは忘れずにしておきましょう。
コスパ
今回のBE-PALの購入単価は税込み1,060円でした。
機能性、斬新性を考えるとコスパも満点を付けたいところですが、ホットサンドメーカーとして使おうとすると、2枚揃えなければいけないので、その分のコストがかさむことを考えて、コスパは「4」にしました。
以上、BE-PAL2021年5月号付録の「SHO’S 肉厚グリルパン」の紹介でした。
ヒット付録メーカーの笑’sが今回もやってくれましたね。
非常にシンプルな付録ですが、笑’sらしさの詰まった素晴らしい付録だと感じました。